2025年 最新情報
5月26日(6月2日 更新)
NHK神戸放送局「リブラブひょうご」にて春祭り・獅子舞の様子が放送されました
本日、5月26日の18時30分~NHK神戸放送局にて放送された「リブラブひょうご」のLトピのコーナーで、大久保町住吉神社 西講中・東講中の本年度の春祭り・獅子舞の様子が放送されました。
(6月2日更新)見逃し配信期間は終了しました。
5月18日
2025年度(令和7年度)春季例大祭は無事終了しました
令和7年度春祭りは、2日間にわたって行われた宵宮、そして本日執り行われた昼宮をもって、全日程を無事終えることができました。
開催前の天気予報では、2日間ともに雨が降る見込みとされており心配しておりましたが、宵宮・昼宮ともに天候に恵まれ絶好のお祭り日和となりました。

西講中獅子舞 演目:矢車

東講中獅子舞 演目:玉獅子
2日目の昼宮ではだんじりがJR大久保駅前まで巡行し、地域の伝統芸能である獅子舞も披露しました。
会場に足を運んでくださった皆さま、また運営や準備に携わってくださった東西講中、地域の方々、ありがとうございました。
なお、次回は10月18日(土)および19日(日)の2日間にわたって秋祭りが開催され、「布団太鼓の練りまわし」が行われる予定です。秋祭りもどうぞよろしくお願いいたします。

だんじり 町内巡行の様子

JR大久保駅前での様子
5月17日
2025年度(令和7年度)春祭り宵宮は無事終了しました
令和7年度春祭りの宵宮は無事終了しました。
お昼ごろには雨も止み、天候にも恵まれた中で獅子舞の奉納を行うことができ、多くの人で賑わいました。
明日の昼宮では、11時20分に太鼓倉を出発し、12時頃に宮入を予定しています。
また、宮出し後は住吉神社~JR大久保駅前までだんじりの巡行を行い、獅子舞の奉納も行います。明日も1日よろしくお願いいたします。

宵宮の様子

獅子舞奉納の様子
5月2日(5月4日 更新)
2025年度(令和7年度)春祭りの予定表をアップしました
2025年度(令和7年度)春祭りの予定表をアップしました
本年度は5月17日(土)に宵宮、5月18日(日)に昼宮が開催されます。

2025年度(令和7年度)春祭りの予定表
2月2日
布団太鼓新調に伴う入魂式の動画を2種類YouTubeにアップしました
2000年(平成12年)の西の布団太鼓新調時の水引幕製作中および入魂式の様子と2002年(平成14年)の東西合同入魂式の動画をYouTubeにアップしました。
2000年は布団太鼓、水引幕、高欄掛等を新調、2002年には本太鼓、布団屋根と布団締め等を新調しました。
平成12年 西講中 入魂式
平成14年 東西合同 入魂式
×